
禁忌の獄(25/二十五ノ獄)のクエスト概要
禁忌の獄(25ノ獄)は、禁忌制覇に向けての最後の関門であったり、EXステージ”狂闇の那由他”を出すために周回する場所であったり、と何かとユーザーと縁の深い(?)ステージです。
今でこそワトソンやアトゥムの実装により難易度は下がりましたが、誰しもがそやつらを所持しているわけではないと…
「手持ちの25ノ獄適性が少ないせいで毎回しんどい。おいテルーマン。」という方や「ワトソンみたいな厨キャラ持ってないけどナユマラしたいよ」という方も少なくはないはず。
ということで今回は25ノ獄の雑魚敵ワンパンラインをまとめてみました。
ナユマラをする際や禁忌制覇のためのお力添えになれれば幸いです。

EXの那由他のラインもまとめていますよ!

雑魚
このクエストにおいて、ラインを意識する必要があるのはスプリッツァーに対してです。
毎回2体以上出現し、相互蘇生を行ってきます。この子を倒すことがボスの防御ダウンのトリガーになるため、どれだけこの子早く倒せるかが肝になってきます。
基本的に地雷を持って殴るのがセオリーですが、下で紹介するラインを越せれば地雷無しでもワンパンが可能です。

結構楽になりますよ!
他にも聖騎士ザコが出現しますが、あの子達は相互蘇生せず、数ターンかけて処理できるので今回ラインは割愛します。
禁忌の獄(25/二十五ノ獄)の各種倍率など
倍率云々
雑魚 | 直殴り倍率 | HP |
![]() | 7倍 | 746030 |
※ちなみに呼び出されるスプリッツァーもいますが、この体力はクエストを通して一律です。
【ブログ用ツイート】
25ノ獄の呼び出しスプリッツァーの体力が気になったので検証してみた。261112*100/35≒746030 (呼び出しじゃない奴らと同じ)
ステ3だけ未検証だけど、クエストを通して体力は一律かな。 pic.twitter.com/HPDvsZ3tmp
— おはようポテト @ブログ管理人 (@ohayoupoteto22) May 5, 2020
注意
今回紹介する光属性のキャラは
これを念頭に置いていただけると幸いです。(※カイメイジュウを除く)
なので着目すべきは「地雷なし」時のラインなのですが、中には結構な加撃量を求められるキャラもいるのでそういうキャラの場合は強化を妥協する、という手も一つあるかもしれません。


あとちなみに、ワトソンとストライク烈は地雷の有無に関わらず強化無しでワンパン可能なので、今回は割愛します。アーメン。
各キャラのワンパンラインと必要加撃量
アトゥム
レベル | 超ADW | 紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン |
120 | 発動 | 極 | 0 |
上 | 280 | ||
無印 | 1766 | ||
なし | 4250 | ||
なし | 極 | 5343 | |
上 | 7286 | ||
無印 | 9219 | ||
なし | 12448 |
アトゥムは闇属性ということで紋章をつけやすいので、紋章極で超ADW無しでもワンパンできる様になる+5343以上がオススメでしょうか。
ワトソンに当たっても加速、ワトソンが当たっても加速×2とか強すぎんよ^〜
アミダ
紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) |
極 | 12281 |
上 | 15210 |
無印 | 不可 |
なし | 不可 |
アミダは+12281以上強化すれば地雷無しの場合でもワンパンできるようになります。…まあでも超MSLがあるので地雷持ってない時なんてごく稀でしょうし、このラインは気にする必要ないと思います。
刹那
超ADW | 紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) |
発動 | 極 | 4851 |
上 | 6729 | |
無印 | 8597 | |
なし | 11718 | |
なし | 極 | 13091 |
上 | 15532 | |
無印 | 不可 | |
なし | 不可 |
貫通のおかげで超ADWを発動させやすいので、紋章極でワンパンできる+4851以上がオススメでしょうか。
ドロシー
紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) |
極 | 10839 |
上 | 13280 |
無印 | 15707 |
なし | 不可 |
ドロシーは+10839以上強化すれば紋章極でワンパン可能です。結構キツイけどね…
ミッキー
紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) |
極 | 12514 |
上 | 14955 |
無印 | 不可 |
なし | 不可 |
ミッキーは+12514以上強化すれば紋章極でワンパン可能です。種族が「ミッキー&フレンズ」だから非現実的だけど…
リバティ
紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) |
極 | 10627 |
上 | 13068 |
無印 | 15495 |
なし | 不可 |
リバティは+10627以上強化すれば紋章極でワンパン可能です。…この子に英雄の書使うぐらいなら別のキャラに使った方がいいです(確信)。
カイメイジュウ
紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) | スプリッツァー 1パン(地雷あり) |
極 | 11044 | 0 |
上 | 13485 | 770 |
無印 | 15912 | 2388 |
なし | 不可 | 5093 |
カイメイジュウはマイスイの等級が低いので光属性唯一の例外で、地雷ありでも強化しないとワンパンできません。無課金枠としてこの子を使う場合は紋章極をつけてあげればオッケーかもです。この子の厳選とかダルいからね…
坂田銀時
レベル | 超ADW | 紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) | スプリッツァー 1パン(地雷あり) |
120 | 発動 | 極 | 不可 | 0 |
上 | 不可 | 0 | ||
無印 | 不可 | 0 | ||
なし | 不可 | 1066 | ||
なし | 極 | 不可 | 2159 | |
上 | 不可 | 4102 | ||
無印 | 不可 | 6035 | ||
なし | 不可 | 9264 |
銀さんは超ADW無しでも、レベル120&紋章極でワンパンできる様になる+2159以上の強化がオススメでしょうか。
ゼウス
レベル | 戦型 | 紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン |
120 | 超バランス型 | 極 | 9044 |
上 | 11263 | ||
無印 | 13470 | ||
なし | 不可 | ||
バランス型 | 極 | 12290 | |
上 | 14731 | ||
無印 | 不可 | ||
なし | 不可 |
ゼウスは超バランス型&紋章極で+9044以上強化してあげればワンパンできます。コイツ使う人いるのか?
Angely Diva
紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) | スプリッツァー 1パン(地雷あり) |
極 | 不可 | 12069 |
上 | 不可 | 14498 |
無印 | 不可 | 不可 |
なし | 不可 | 不可 |
Angely Divaは…12069以上です…頑張ってください(他人事)
ホームズ
超ADW | 紋章 (対闇) | スプリッツァー 1パン(地雷無し) | スプリッツァー 1パン(地雷あり) |
発動 | 極 | 不可 | 3440 |
上 | 不可 | 5309 | |
無印 | 不可 | 7167 | |
なし | 不可 | 10272 | |
なし | 極 | 不可 | 11638 |
上 | 不可 | 14067 | |
無印 | 不可 | 不可 | |
なし | 不可 | 不可 |
ホームズは超ADWが発動したとしても紋章極かつ+3440以上強化してあげないといけません。しかも地雷ありの場合です。
各キャラおすすめ加撃量まとめ
キャラ | 強化 |
アトゥム | +5343以上 |
刹那 | +4851以上 |
ドロシー | +10839以上 |
ミッキー | +12514以上 |
リバティ | +10627以上 |
カイメイジュウ | 紋章・極 |
銀さん | +2159以上 |
Angely Diva | +12069以上 |
ゼウス | +9044以上 |
ホームズ | +3440以上 |

あくまでオススメなので自分にあった強化幅はキャラ毎の表を参考にしてください!
おまけ:ステージ6の雑魚処理のコツ
このクエストの鬼門と言っても過言ではないステージ6のスプリッツァー3体処理ですが、楽に処理する方法があります
【ブログ用】
既に出回ってるかは分からないけど、25ノ獄ステ6の雑魚3体処理を楽にする方法。・まず蓮を処理
・動画の様に黄色の丸のところから引っ張り始めて、下の丸のところで離すこの固定撃ちをワトソンやアトゥムの様な自強化SSでやれば、配置に関係なく3体処理できます。(体感9割近く成功) pic.twitter.com/jDfCl6BhCl
— おはようポテト @ブログ管理人 (@ohayoupoteto22) May 6, 2020
一丁前にそれっぽいこと言ってますが、要は「蓮が無い状態でこんぐらいの角度でSS撃てば処理できるよ」ってことです。莫大な回数試したわけではありませんが、確かほぼ必中だったかな…?
SSを撃っているのはスピードが足りないからで、アトゥムの様な加速枠がいればSSは必要ないかもしれません。まあでもこのクエストは雑魚処理ゲーなので、保険のために撃つことをオススメします。
最後に
以上となります。
わくわくの実の厳選の際に役立ててもらえれば幸いです!

めんどくさい人はワトソンを当てましょう!

ぐうの音も出ない
最後まで読んでいただきありがとうございました(▰╹◡╹▰)
コメント