
ブログ主
むむむ・・・

どうしたんですか?そんな3浪決定した浪人生みたいな顔して

ブログ主
なんだその闇の深い例え・・・

ブログ主
いやあ、今とあるキャラの実を厳選してて・・・そのキャラには加撃とかあんまり恩恵がないんだよ,,,そこで「同族加速」ってつける意味あるのか考えてんだ

加速ってあんま意味なくないですか?それなら将命とかケガ減りみたいな安定な実つけたほうがよくないですか?

ブログ主
それが加速系の実に対する世間一般の認識だよね
でも「同族加速L」ならヘタな実をつけるより恩恵ある気がするんですよ
ということで同族加速の恩恵を調べてみました
「同族加速L」がついていない妲己とついている妲己で
雑魚を貫通しながらタテカンしてみました

ブログ主
停止位置にどれくらい差があるのか・・・?
同族加速Lなし
(※端末・環境によっては動画が再生・表示されない可能性があります)
同族加速Lあり
結果
(※右が「あり」です)

ブログ主
ファッ!?ほとんど変わらんやん!

もはや誤差レベルですね…
「減速率」云々について

ブログ主
まあ、同族加速とはいえ、こんなもんなのかねぇ・・・

とはいえもう少し距離伸びると思ったんだけど・・・何故でしょう

ブログ主
モンスターの減速の仕方は「減速値」や「減速度」ではなく
あくまで「減速率」に基づくものだからね
敵を貫通する毎にスピードが50%減少すると仮定して5貫通したら
スピード300のモンスターは(300→150→75→37→18)→9
スピード330のモンスターは(330→165→82→41→20)→10
・・・とスピードはもうほとんど変わらないですね

ブログ主
こういうことだね。まあ1ヒットもせず縦カンした場合距離は結構変わるかもしれないけどね

じゃあより一層加速いらないですね

ブログ主
でもこれは貫通の場合だからね
反射だと色々話が変わってくるはず
(※「反射と貫通のスピードやら原則率の違い」については以前とある凄い人の分かりやすい説明を聞いたことはありますが忘れました)

ブログ主
まあ減速の仕様を考えると
元から鈍足のキャラには選択肢としてアリかもね

じゃあバンテに同族加速Lアリですね!

ブログ主
バンテにはスコア稼ぎ一択やろ!!(短気なオタク)
(※本記事はこちらの記事の改訂版となります)

『同族加速の実「ガキが…舐めてると潰すぞ…」』
※この記事は別のブログに移動しました ↑こちらのURLからどうぞ
コメント